あなたとの出会いを待っている本がある

ダンスマガジン2015年8月号
dance_定期購読
シェア

ダンスマガジン2015年8月号

ジャンル バレエ > 雑誌 > ダンスマガジン
発行形態 雑誌
発売日 2015/06/27
判型・ページ数 A4

価格1,528円(税込)

  • Amazon
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • HMV&BOOKS online
  • 紀伊國屋書店
  • セブンネットショッピング
  • TSUTAYA online
  • bookfanプレミアム
  • Honya Club.com
  • ヨドバシ.com
  • 楽天ブックス
内容説明
現地取材スペシャル
オーレリ・デュポン
パリ・オペラ座バレエ さよなら公演「マノン」
5月18日、パリ・オペラ座ガルニエ宮??デュポンがエトワールとして最後のステージに立った!美しく、ドラマティックにマノンを生き抜いたオーレリ。感動の一夜を現地特別取材!

SPECIAL INTERVIEW 
オーレリ・デュポン
いま、喜びと誇りを胸に
アデュー公演を終え、オペラ座でのこれまでとこれから、日本のファンへの思いを語ってくれた!

アデュー公演レポート
バレエ界を超越した大イベント ジェラール・マノニ 
舞台裏レポート 
美と感動にあふれた瞬間の連続
公演直前のウォーミングアップ姿から、感動のカーテンコール、レセプションまで密着!

パートナーが語るオーレリ 
エルヴェ・モロー 一緒に過ごした魔法のような時間
マニュエル・ルグリ 君はぼくにとって本当に特別な存在

オーレリ・デュポンの歩み
パリ・オペラ座の薔薇 渡辺真弓 

SPECIAL ESSAY
たぐいまれなる優しさ エヴァン・マッキー
パリ・オペラ座バレエ 「パキータ」公演レポート
魅惑的なニューヒロイン ジェラール・マノニ 

追悼特集
マイヤ・プリセツカヤ 永遠のバレリーナ
生涯を通じて、自由を希求し、挑戦をやめなかった偉大な舞姫―プリセツカヤよ、永遠に!
プリセツカヤ伝 彼女は89年間踊りつづけた アンナ・ゴルディーワ
追悼メッセージ
バンジャマン・ペッシュ マイヤ、ぼくの天空の星   
愛と尊厳と誇りを貫いた女性 赤尾雄人

海外レポート
フェリ&ロイヤル・バレエ「ウルフ・ワークス」
舞台復帰を果たしたアレッサンドラ・フェリが古巣ロイヤル・バレエに登場!
女優バレリーナの帰還 グレアム・ワッツ  

Dance Magazine Interview
今度はバレエ団とともに跳躍する!
ニーナと舞い、ザハーロワと踊ったダンスール・ノーブルが語るバレエの未来
アンドレイ・ウヴァーロフ/三浦雅士

公演レポート
モスクワ音楽劇場バレエ
ゼレンスキー率いるモスクワの名門カンパニーが5年ぶりに来日。ブルメイステルの名作、「白鳥の湖」「エスメラルダ」を上演!
心惹かれる名演出 鈴木 晶

Preview 
熊川哲也 ダンサーをめざす者なら必ず見るべき 
8月、海外で活躍する日本人ダンサーが結集する「オーチャード・バレエ・ガラ」を開催!

公演レポート
牧阿佐美バレエ団「Unforgettable Evening」 新藤弘子
エイフマン・バレエ新作「アップ&ダウン」 アンナ・ゴルディーワ
ウィールドン振付 ミュージカル「パリのアメリカ人」

連載
稽古場のダンサーたち 長塚圭史作・演出「かがみのかなたはたなかのなかに」 
バレリーナ 美の秘密 橋本清香 ウィーン国立バレエ
ダンス大好き! アリス=紗良・オット ピアニスト
古典芸能への扉 国立劇場文楽公演「桂川連理柵」 渡辺 保

Preview
エロイーズ・ブルドン
いま注目のパリ・オペラ座バレエのホープが、この夏、有馬龍子記念京都バレエ団「ロミオとジュリエット」に主演!
バレエ・ジェンツ
K-BALLET COMPANYの人気ダンサー5人で結成されたパフォーマンス・グループに注目!

Review
柳家花緑×東京シティ・バレエ団 落語バレエ「おさよ」 長野由紀
TACTフェスティバル 乗越たかお
無垢舞踏劇場「觀」 石井達朗
マリア・パヘス舞踊団「Yo, Carmen―私は、カルメン」 吉田 裕
追悼 扇田昭彦 アングラ演劇の伴走者 三浦雅士

Performing Arts News
JAPAN 吉田都×堀内元トークイベント
WORLD キエフ・グランプリ
今月のおすすめダンスDVD
Curtain Call 愛読者のページ
次号予告
定期購読メンバーズクラブのご案内
DANCE CALENDAR 国内&海外公演情報

表紙:「マノン」オーレリ・デュポン、ロベルト・ボッレ、撮影:瀬戸秀美