あなたとの出会いを待っている本がある

ダンスマガジン2016年9月号
dance_定期購読
シェア

ダンスマガジン2016年9月号

ジャンル バレエ > 雑誌 > ダンスマガジン
発行形態 雑誌
発売日 2016/07/27
判型・ページ数 A4

価格1,528円(税込)

  • Amazon
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • HMV&BOOKS online
  • 紀伊國屋書店
  • セブンネットショッピング
  • TSUTAYA online
  • bookfanプレミアム
  • Honya Club.com
  • ヨドバシ.com
  • 楽天ブックス
内容説明
【新書館オンラインショップへのご注文はメール便にて発送いたします】

速報スペシャル
ロイヤル・バレエ
「ロミオとジュリエット」「ジゼル」

3年ぶりとなる日本公演で2つの全幕作品を披露。世界中から結集したプリンシパルたちが英国バレエの真髄を見せた。プリンシパル昇進が決まった高田茜、平野亮一の喜びの声もお届けします!
新日本人プリンシパルにインタビュー!
高田 茜 ドラマティックな作品に挑戦していきたい
平野亮一 ひねりの効いたキャラクターの強い役が好き
Interviews
ナタリア・オシポワ ロイヤルに移籍して本当によかった
マリアネラ・ヌニェス 私は幸せなバレリーナ
ワジム・ムンタギロフ 舞台では自然に感情が湧き上がってくる
フランチェスカ・ヘイワード いつかマルグリットを

期待の若手インタビュー
アクリ瑠嘉 あこがれのマキューシオ役を踊って

公演評
重力を感じさせないカスバートソン 赤尾雄人
驚くほどの生命力、想いの激しさ 新藤弘子
これぞ英国、演劇的伝統の厚み 吉田 裕

連載稽古場のダンサーたちスペシャル
ローレン・カスバートソン&フェデリコ・ボネッリ 心がつながる瞬間

連載 バレリーナ 美の秘密 サラ・ラム

Dance Magazine Interview
英国バレエのDNAを生かす 黄金時代を体験した最後の世代が切り開く新生ロイヤル・バレエ
ケヴィン・オヘア/三浦雅士

 とじこみポスターオシポワ&ゴールディング/ヌニェス&ムンタギロフ 


公演レポート
K-BALLET COMPANY
「白鳥の湖」「眠れる森の美女」

2つの大作を連続上演!「白鳥の湖」では熊川哲也自身が主演、新星・矢内千夏が主役デビューを飾った。
「白鳥の湖」浸透する様式美 海野 敏
「眠れる森の美女」未来への予感 岡見さえ

新国立劇場バレエ団 ビントリー「アラジン」
ビントリーの人気作が帰ってきた! 福岡雄大、八幡顕光、奥村康祐がアラジンをはつらつと演じた。
奥村康祐、魅力的な初役長野由紀

高橋大輔「LOVE ON THE FLOOR」
氷上から舞台へ—?橋大輔、デイヴィス&ホワイト、クリスティ・ヤマグチら4人のトップスケーターが出演する、
愛をテーマにしたダンスショーが世界初演された!

Special Interview
吉田 都 ともに稽古することで、次の世代に何かを手渡せれば
昨年に引き続き、8月に「吉田都×堀内元Ballet for the Future2016」に出演!
牧 阿佐美 グローバルな日本のバレエを
8月、牧阿佐美バレエ団が日本の飛鳥時代を舞台にした創作バレエ「飛鳥 ASUKA」を上演!

公演レポート
牧阿佐美バレエ団「ノートルダム・ド・パリ」 村山久美子
ロイヤル・バレエ「トリプル・ビル」 グレアム・ワッツ
スコティッシュ・バレエドーソン振付「白鳥の湖」 ハルトムート・レーギッツ
ミハイロフスキー・バレエワシーリエフ振付トリプル・ビル アンナ・ゴルディーワ

連載
・ダンス大好き! 上原多香子 歌手・女優
・古典芸能への扉ながと近松文楽渡辺 保
・吉岡美佳のBBL日記 第3回

Review
・江口・宮アーカイヴ「プロメテの火」佐々木涼子
・コンドルズ「LOVE ME TenDER」貫 成人
・*ASTERISK「Goodbye, Snow White」岡見さえ
・高知県立美術館「ZERO POINT」高橋森彦

Performing Arts News
・JAPAN ペッシュ トーク・イベント
・WORLD 東京バレエ団イタリア公演

・今月のおすすめダンスDVD
・Curtain Call 愛読者のページ
・次号予告
・バックナンバーのご案内
・定期購読メンバーズクラブのご案内
・DANCE CALENDAR 国内&海外公演情報



表紙:ナタリア・オシポワ「ロミオとジュリエット」