
内容説明
【新書館オンラインショップへのご注文はメール便にて発送いたします】
巻頭スペシャル
大舞台で輝いた最強のメダリストたち
男子シングル
羽生結弦 66年ぶりの連覇達成
宇野昌磨 初出場の銀メダル
ハビエル・フェルナンデス
女子シングル
アリーナ・ザギトワ
エフゲーニヤ・メドヴェージェワ
ケイトリン・オズモンド
ペア
サフチェンコ&マッソ
スイ&ハン
デュハメル&ラドフォード
アイスダンス
ヴァーチュー&モイア
パパダキス&シゼロン
シブタニ&シブタニ
チームジャパンの激闘
男子シングル
羽生結弦 「本当に大事に大事に、獲りにいきました」
2・18 メダリスト会見レポート
宇野昌磨 「最初から最後まで自分に負けることなく、いい演技だった」
2・18 メダリスト会見レポート
田中刑事 「いろんなプログラムに挑戦したい」
女子シングル
宮原知子 「自分に勝つより、自分を信じて滑りました」
坂本花織 「いつもの5倍くらい緊張しました」
アイスダンス
村元哉中&クリス・リード 「今シーズンで、いちばん落ち着いて滑れた」
ペア
須?海羽&木原龍一 「パーソナルベストが更新できてうれしい」
スペシャル・インタビュー
荒川静香 平昌オリンピックを振り返って
大会ダイジェスト
団体/ペア/男子シングル/ アイスダンス/女子シングル
個人戦メダリスト会見ハイライト
男子シングル/女子シングル/ペア/アイスダンス
アリーナ・ザギトワとエフゲーニヤ・メドヴェージェワ
金銀メダリストとコーチが語る最強チームの“フィギュアスケート愛”
マリ=フランス・デュブリュイユ&パトリス・ローゾン
2つの偉大なチーム
PHOTOS 平昌のオリンピアンたち
TEAM KOREA/MEN/LADIES/PAIRS/ICE DANCING/Opening Ceremony/Closing Ceremony
表紙:羽生結弦
Cover: Yuzuru Hanyu. Photo by M.Sugawara/Japan Sports
巻頭スペシャル
大舞台で輝いた最強のメダリストたち
男子シングル
羽生結弦 66年ぶりの連覇達成
宇野昌磨 初出場の銀メダル
ハビエル・フェルナンデス
女子シングル
アリーナ・ザギトワ
エフゲーニヤ・メドヴェージェワ
ケイトリン・オズモンド
ペア
サフチェンコ&マッソ
スイ&ハン
デュハメル&ラドフォード
アイスダンス
ヴァーチュー&モイア
パパダキス&シゼロン
シブタニ&シブタニ
チームジャパンの激闘
男子シングル
羽生結弦 「本当に大事に大事に、獲りにいきました」
2・18 メダリスト会見レポート
宇野昌磨 「最初から最後まで自分に負けることなく、いい演技だった」
2・18 メダリスト会見レポート
田中刑事 「いろんなプログラムに挑戦したい」
女子シングル
宮原知子 「自分に勝つより、自分を信じて滑りました」
坂本花織 「いつもの5倍くらい緊張しました」
アイスダンス
村元哉中&クリス・リード 「今シーズンで、いちばん落ち着いて滑れた」
ペア
須?海羽&木原龍一 「パーソナルベストが更新できてうれしい」
スペシャル・インタビュー
荒川静香 平昌オリンピックを振り返って
大会ダイジェスト
団体/ペア/男子シングル/ アイスダンス/女子シングル
個人戦メダリスト会見ハイライト
男子シングル/女子シングル/ペア/アイスダンス
アリーナ・ザギトワとエフゲーニヤ・メドヴェージェワ
金銀メダリストとコーチが語る最強チームの“フィギュアスケート愛”
マリ=フランス・デュブリュイユ&パトリス・ローゾン
2つの偉大なチーム
PHOTOS 平昌のオリンピアンたち
TEAM KOREA/MEN/LADIES/PAIRS/ICE DANCING/Opening Ceremony/Closing Ceremony
表紙:羽生結弦
Cover: Yuzuru Hanyu. Photo by M.Sugawara/Japan Sports