あなたとの出会いを待っている本がある

ダンスマガジン2012年12月号
dance_定期購読
シェア

ダンスマガジン2012年12月号

ジャンル バレエ > 雑誌 > ダンスマガジン
発行形態 雑誌
発売日 2012/10/27
判型・ページ数 A4
JANコード 4910059931223

価格1,572円(税込)

  • Amazon
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • HMV&BOOKS online
  • 紀伊國屋書店
  • セブンネットショッピング
  • TSUTAYA online
  • bookfanプレミアム
  • Honya Club.com
  • ヨドバシ.com
  • 楽天ブックス
内容説明
【新書館オンラインショップへのご注文はメール便にて発送いたします】

海外レポート
パリ・オペラ座、シーズン開幕!
「バランシン・プロ」&デフィレ
団員総出演のデフィレとともに、バレエの殿堂の新シーズンがスタート! デュポン、ル・リッシュ、ガニオ、モロー、ウルド=ブラームら輝くエトワールたちがバランシン作品を粋に舞い踊った!
絶頂の大エトワール ジェラール・マノニ

セミオノワ&ゴメス「ジゼル」
いま世界が注目するゴールデン・カップルが、サンクトペテルブルグで「ジゼル」初共演!
燃え上がる恋の炎 アンナ・ゴルディーワ 

公演レポート
東京バレエ団「オネーギン」
クランコの傑作を待望の再演! シュツットガルトのエヴァン・マッキーが当たり役のオネーギンで強烈な個性を発揮!
美しい悪魔のような… 新藤弘子 

熊川哲也&K-BALLET COMPANY
「トリプル・ビル」

アシュトン「真夏の夜の夢」など3作品で、熊川哲也とその背中を追う若手がはつらつと輝いた!
勢いあふれる新世代

ロイヤル・エレガンスの夕べ
マクレイをはじめ、ロイヤル・バレエとバーミンガム・ロイヤル・バレエのスターたちが集ったガラが実現!
英国バレエがよくわかる 海野 敏 

バリシニコフ、NYで舞台主演
永遠の名ダンサー、ミハイル・バリシニコフ。現在64歳の彼の魅力を十二分に引き出す演劇「パリで」がニューヨークのリンカーン・センターで上演された!
バリシニコフ自身の物語 ロバート・グレスコヴィク 

スペシャル・レポート
スターが教えるバレエ・レッスン
スターダンサーであり芸術監督でもある2人が指導する夏期特別講習会をレポート。
INTERVIEW
タマラ・ロホ 動きの意味をしっかり考える それが上達につながります
ウラジーミル・マラーホフ 人の心を動かす踊りを見せてほしい

スペシャル・インタビュー
草刈民代 勇気がないと先には進めない
バレリーナから女優へ転身して3年半。ますます輝きを増す草刈民代が、自らの進化、バレエで培ったものについて語る!

Dance Magazine Interview
バレエを愛し、バレエに愛されて
福岡からロイヤル・バレエ・スクールに飛んだ17歳
佐久間奈緒/三浦雅士

公演レポート
牧阿佐美バレエ団「時の彼方に?ア ビアント?」
故高円宮憲仁親王殿下への追悼として作られたオリジナル全幕を改訂上演!
永遠に結ばれた愛

スターダンサーズ・バレエ団「ジゼル」
カンパニーを代表するレパートリー、ピーター・ライト版「ジゼル」で林ゆりえが主演!
凛として咲く花のように 渡辺真弓 

Report
アーティスティック・ムーブメント・イン・トヤマ
富山県で開催された大学生によるコンテンポラリーダンスの祭典をレポート!
Preview
ロイヤル・バレエ「マノン」?映画館の大スクリーンで楽しむバレエ?
Art Express
Lyon 第15回リヨン・ダンス・ビエンナーレ 岡見さえ

連載
オペラ座の迷宮 第22回 バレエ・リュスの時代? 鈴木 晶 
バレリーナ 美の秘密 林ゆりえ スターダンサーズ・バレエ団 Yurie Hayashi
稽古場のダンサーたち 第38回 オクサーナ・スコーリク マリインスキー・バレエ Oxana Skorik
ダンス大好き! 鹿賀丈史Takeshi Kaga 俳優
古典芸能への扉 国立劇場文楽公演「冥途の飛脚」 渡辺 保
Theatre Sketches シアタークリエ「デュエット」 扇田昭彦 
Performing Arts Reports
ニブロール 矢内原美邦「see/saw」石井達朗
カンパニーデラシネラ「ゲーム」村山久美子
北村明子「To Belong –dialogue-」貫 成人
Performing Arts News
新国立劇場 英国舞台芸術フェスティバル
DANCE DVD 今月のおすすめダンスDVD
World Topics
International Performance Diary
Curtain Call 愛読者のページ


表紙:ポリーナ・セミオノワ「シェヘラザード」、撮影:瀬戸秀美