あなたとの出会いを待っている本がある

ダンスマガジン2015年10月号
dance_定期購読
シェア

ダンスマガジン2015年10月号

ジャンル バレエ > 雑誌 > ダンスマガジン
発行形態 雑誌
発売日 2015/08/27
判型・ページ数 A4
JANコード 4910059931056

価格1,528円(税込)

  • Amazon
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • HMV&BOOKS online
  • 紀伊國屋書店
  • セブンネットショッピング
  • TSUTAYA online
  • bookfanプレミアム
  • Honya Club.com
  • ヨドバシ.com
  • 楽天ブックス
内容説明
【新書館オンラインショップへのご注文はメール便にて発送いたします】

Special Report サンクトペテルブルグ現地取材
マリインスキー・バレエ
クラシックの殿堂のいま
この冬、3年ぶりに日本公演を行うマリインスキー・バレエを本拠地サンクトペテルブルグで取材!テリョーシキナ、ソーモワらプリマをはじめ、注目の新顔ダンサーもご紹介します!

現地取材記
伝統を守り、いまを“生きる” バレエ揺籃の地 鈴木 晶

INTERVIEW マリインスキーの華 
ヴィクトリア・テリョーシキナ 「愛の伝説」は私のためのバレエ
アリーナ・ソーモワ 娘を授かり、舞台の上でより自由に

INTERVIEW マリインスキーのニュースター
クリスティーナ・シャプラン バレエは一生をかけて磨く芸術
ティムール・アスケロフ プリンシパルとして成長したい
キム・キミン リハーサルは200%の力で
ザンダー・パリッシュ ロイヤルからマリインスキーへ

舞踊監督インタビュー
ユーリー・ファテーエフ
新たな才能を生むことがマリインスキーの真骨頂です

巻頭レポート
コジョカル&ムンタギロフ
世界バレエフェスティバル全幕特別プロ「ドン・キホーテ」
3年に1度のバレエの祭典の開幕を告げる「ドン・キホーテ」が華々しく打ち上げられた!

弾ける大輪の花火 あふれる幸福感 岡見さえ

とじこみポスター アリーナ・コジョカル/ワジム・ムンタギロフ

Report 公演レポート
オーチャード・バレエ・ガラ
JAPANESE DANCERS

熊川哲也が世界で活躍する日本の若手をフィーチャーしたガラを開催!
日本人ならではの表現 佐々木涼子

Dance Magazine Interview
劇的バレエを踊る快楽
演劇的ダンサーから映画的コリオグラファーへ
エルヴェ・モロー/三浦雅士

Special Interview 
ジュリー・ケント 愛と感謝を伝えた最後の夜
アメリカを代表するバレリーナとして愛されてきたジュリーが6月、ABTを引退!  
Report ABT ラトマンスキー新版「眠れる森の美女」 ロバート・グレスコヴィク

Special Report リハーサル・レポート
ルジマトフ&藤間蘭黄&岩田守弘「信長―NOBUNAGA―」
ルジマトフが織田信長に—バレエと日本舞踊が様式を超えて響き合うリハーサル現場を取材!

Interview 表紙インタビュー
中村祥子 フレッシュでベストな私を
今秋より日本を拠点に活動するプリマ、中村祥子がこれまでの歩みと今後について語った!

Interview 映画「ボリショイ・バビロン 華麗なるバレエの舞台裏」
マリア・アレクサンドロワ
ボリショイ・バレエの内幕に迫る衝撃のドキュメンタリーが9月に公開!

Report 公演レポート
有馬龍子記念京都バレエ団「ロミオとジュリエット」
パリ・オペラ座より8人のゲストを迎え、新版「ロミオとジュリエット」を東京、滋賀で初演!
遺志を継いでの挑戦 村山久美子

連載 稽古場のダンサーたちSpecial 
エロイーズ・ブルドン&カール・パケット

Report 海外レポート
パリ・オペラ座バレエ マグレガー「感覚の解剖学」 
デュポン、ジルベール、ルナヴァン、エイマンらが先鋭的なマグレガー作品で煌めく!
抗いがたい美しさ ジェラール・マノニ
Interview オニール八菜 躍進するオペラ座の新星がシーズンを振り返る! 

Report 公演レポート
第3回グラン・ガラ・コンサート 私たちはひとつ!! 吉田 裕
Noism01「箱入り娘」 長野由紀
アダム・クーパー主演「兵士の物語」 佐々木涼子
新国立劇場演劇「かがみのかなたはたなかのなかに」 海野 敏

連載
バレリーナ 美の秘密 宮嵜万央里 井上バレエ団
ダンス大好き! 真風涼帆 宝塚歌劇団宙組
古典芸能への扉 藤間勘右衛門「鳥刺し」 渡辺 保

Review
東京シティ・バレエ団「ジゼル」 
井上バレエ団「シンデレラ」 吉田 裕
バレエ・アステラス2015
勅使川原三郎/KARAS「青い目の男」「ハリー」 石井達朗
新国立劇場 森山開次「サーカス」 長野由紀

Performing Arts News
WORLD ジョナサン・オリヴィエ死去
JAPAN ゲラン/熊川哲也、モンブラン国際文化賞
今月のおすすめダンスDVD
Curtain Call 愛読者のページ
次号予告
定期購読メンバーズクラブのご案内
バックナンバーのご案内
DANCE CALENDAR 国内&海外公演情報
表紙:中村祥子、撮影:瀬戸秀美