あなたとの出会いを待っている本がある

ダンスマガジン2017年8月号
dance_定期購読
シェア

ダンスマガジン2017年8月号

ジャンル バレエ > 雑誌 > ダンスマガジン
発行形態 雑誌
発売日 2017/06/27
判型・ページ数 A4
JANコード 4910059930875

価格1,528円(税込)

  • Amazon
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • HMV&BOOKS online
  • 紀伊國屋書店
  • セブンネットショッピング
  • TSUTAYA online
  • bookfanプレミアム
  • Honya Club.com
  • ヨドバシ.com
  • 楽天ブックス
内容説明
【新書館オンラインショップへのご注文はメール便にて発送いたします】

特別企画
パリ・オペラ座バレエと
ロイヤル・バレエ

つねに世界のバレエ界の中心に位置する仏英の大カンパニー、パリ・オペラ座バレエとロイヤル・バレエ。
7月に日本で行われる合同ガラを前に、最新公演レポートとそれぞれの魅力を徹底比較!

栄光のステージ――歴史と劇場 鈴木 晶

公演レポート
LONDON ロイヤル・バレエ「マイヤリング」 
ワトソンの凄み グレアム・ワッツ
PARIS パリ・オペラ座バレエ「バランシン/ロビンズ/シェルカウイ&ジャレ」ほか 
14分間の幸福な時間 ジェラール・マノニ

若手スターの1日
LONDON フランチェスカ・ヘイワード
PARIS ユーゴ・マルシャン

テーマ別徹底比較
・レパートリー&振付家  ・舞踊スタイル  ・ダンサー  長野由紀/海野 敏

執筆者アンケート
オペラ座&ロイヤル マイベストステージ&ダンサー

Interview
神田うの これからも両カンパニーの未来に注目していきたい

連載 バレリーナ美の秘密  ミリアム・ウルド=ブラーム パリ・オペラ座バレエ


公演レポート
「氷艶2017 破沙羅」
市川染五郎、?橋大輔、荒川静香、市川笑也らによる歌舞伎とフィギュアスケートの豪華コラボレーションが実現!
これぞ“傾く”の精神
Interview
市川笑也 “悪”ほど演じていて楽しいものはない
スケート靴を履き、氷上で妖艶な演技を披露した歌舞伎の名女形にインタビュー!

公演レポート
新国立劇場バレエ団 「眠れる森の美女」
イーグリング版を3年ぶりに再演。ゲストのムンタギロフら4組のキャストが登場!
エレガントなダンサーたち 村山久美子

東京バレエ団「ドン・キホーテの夢」
GWに“上野の森バレエ・ホリデイ”で子どものための「ドン・キホーテ」を上演!
バルセロナのざわめき

スターダンサーズ・バレエ団「ドラゴンクエスト」
国民的ゲームの世界をバレエ化したカンパニーの代表作、舞台美術と衣裳を一新して上演!
新たな伝説の始まり 新藤弘子

スペシャル・インタビュー
セルゲイ・ポルーニン
天才ダンサーの光と影、激動の半生を描いたドキュメンタリー映画がまもなく公開。
ロイヤル・バレエ退団からロシアへ、そして現在……ポルーニンが率直に自らを語った!

Dance Magazine Interview
踊る指揮者がバレエを語る バレエ・ファミリーのなかに生まれた音楽家
アレクセイ・バクラン/三浦雅士

公演レポート
・ローザス「ファーズ」「時の渦」 貫 成人
・マリインスキー国際バレエフェスティバル アンナ・ゴルディーワ
・「マシュー・ボーンのアーリー・アドヴェンチャーズ」 グレアム・ワッツ
・パシフィック・ノースウエスト・バレエ「バレエ・オン・ブロードウェイ」 桜井多佳子

連載
・稽古場のダンサーたち 阿部裕恵 牧阿佐美バレエ団
・ダンス大好き! マックス・リヒター 作曲家
・古典芸能への扉 国立劇場文楽「加賀見山旧錦絵」 渡辺 保

Review
・東京シティ・バレエ団 柳家花緑の「新・おさよ」 渡辺真弓
・NBAバレエ団「真夏の夜の夢」「葉は色褪せて」 石井達朗
・堀内充バレエ・コレクション 吉田 裕
・タクト・フェスティバル2017 乗越たかお
・コンドルズ「17’s MAP」 岡見さえ

Performing Arts News
・JAPAN ボリショイ・バレエ記者会見
・WORLD ロパートキナ引退

・今月のおすすめダンスDVD
・Curtain Call 愛読者のページ 
・次号予告
・バックナンバーのご案内
・定期購読メンバーズクラブのご案内
・DANCE CALENDAR 国内&海外公演情報
表紙:ミリアム・ウルド=ブラーム「テーマとヴァリエーション」、撮影:瀬戸秀美