あなたとの出会いを待っている本がある

ダンスマガジン2013年5月号
dance_定期購読
シェア

ダンスマガジン2013年5月号

ジャンル バレエ > 雑誌 > ダンスマガジン
発行形態 雑誌
発売日 2013/03/27
判型・ページ数 A4
JANコード 4910059930530

価格1,572円(税込)

  • Amazon
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • HMV&BOOKS online
  • 紀伊國屋書店
  • セブンネットショッピング
  • TSUTAYA online
  • bookfanプレミアム
  • Honya Club.com
  • ヨドバシ.com
  • 楽天ブックス
内容説明
【新書館オンラインショップへのご注文はメール便にて発送いたします】

特別企画
ロイヤル・バレエ
in ワンダーランド

INTERVIEW バレリーナが自らの役を語る!
アリーナ・コジョカル いつも初めて踊る気持ちで
ローレン・カスバートソン アリスの素敵な旅へようこそ!
サラ・ラム アリスは祖母の思い出

ロイヤル・バレエ ダンサー紹介 
ワンダフル・ダンサーズ!
ベテラン・プリンシパルから期待の新鋭まで、個性豊かなバレエの殿堂の担い手たち。
グレアム・ワッツ
ロンドンで輝く日本のバレリーナたち
いま、イギリスでも注目されている日本出身のバレリーナたちの活躍を紹介!
グレアム・ワッツ
新芸術監督に聞く
「いま」を感じるバレエを アン・ヌージェント
2012年夏よりカンパニーを率いる新芸術監督ケヴィン・オヘアにインタビュー。
バレエの原作が知りたい!
「不思議の国のアリス」の魅力 河合祥一郎
夢と遊び心にあふれたルイス・キャロルの世界!

Dance Magazine Interview
ファヴロー、東京で「ボレロ」を踊る!
ベジャールに選ばれ続けて
「ロミオとジュリエット」「バレエ・フォー・ライフ」、そして「ボレロ」
ジュリアン・ファヴロー/三浦雅士

現地取材
第41回ローザンヌ国際バレエコンクール
熊川哲也、アナニアシヴィリ、ロホらが審査員を務めた若手の登龍門を現地レポート!
SPECIAL INTERVIEW
熊川哲也 自分の根底にある力を鍛えていかなければ 
日本人初のゴールド・メダリストである先駆者が、コンクールを振り返る。
コンクール現地レポート 未来につながる6日間
審査員・コーチ インタビュー アナニアシヴィリ、ルディエール ほか

Close Up! 今月の表紙ダンサー
新星ムンタギロフ、飛翔するアルブレヒト
ロンドン、NY、サンクトペテルブルグ……いま世界が注目する新星が新国立劇場で全幕初主演!
INTERVIEW 
ダリア・クリメントワ&ワジム・ムンタギロフ
二人一緒だと物語そのものを生きることができる

公演直前インタビュー
リアム・スカーレット 音楽から生まれる感情をバレエに
4月、K-BALLET COMPANY公演で新作を発表するロイヤル・バレエの新鋭コリオグラファーを直撃!

マリア・パヘス 「ユートピア」をめざして
5月にマリア・パヘス舞踊団が来日! 新作「ユートピア」にこめられたメッセージとは……

公演レポート
パリ・オペラ座バレエ キリアン「輝夜姫」 ジェラール・マノニ 
オランダ国立バレエ ウィールドン「シンデレラ」 アンナ・ゴルディーワ 
ミハイロフスキー・バレエ ドゥアト「ロミオとジュリエット」 アンナ・ゴルディーワ
スペイン国立バレエ日本公演 吉田 裕
新国立劇場バレエ団「ジゼル」 桜井多佳子

Report
横浜ダンスコレクションEX2013 
コンテンポラリーダンスの登龍門として世界に注目される振付家コンクールが2月に開催された!

連載
バレリーナ 美の秘密 エリザベット・ロス モーリス・ベジャール・バレエ
稽古場のダンサーたち 第43回 沖香菜子&松野乃知 東京バレエ団
新連載第2回 からだが目覚めるバレエ・エクササイズ 講師/湯川麻美子
ダンス大好き! メアリー・ヘレン・バウアーズ トレーナー
古典芸能への扉 国立劇場文楽公演「関取千両幟」 渡辺 保
Theatre Sketches ルーマニア国立ラドゥ・スタンカ劇場「ルル」 扇田昭彦 

Review

東京シティ・バレエ団「ジゼル」 長野由紀
NBAバレエ団「ディアギレフの夕べ」 海野 敏
川村美紀子「euphoria」 貫 成人
セブンフィンガーズ「ロフト」 鈴木 晶
新国立劇場 長塚圭史作・演出「音のない世界で」 

Preview

ロイヤル・バレエ「眠れる森の美女」?映画館の大スクリーンで楽しむバレエ?
Performing Arts News
JAPAN 芸術選奨発表
WORLD ベルリン監督交代の背景
今月のおすすめダンスDVD
Curtain Call 愛読者のページ
DANCE CALENDAR 国内&海外公演情報

表紙:ダリア・クリメントワ&ワジム・ムンタギロフ「ジゼル」、撮影:瀬戸秀美