あなたとの出会いを待っている本がある

ダンスマガジン2016年2月号
dance_定期購読
シェア

ダンスマガジン2016年2月号

ジャンル バレエ > 雑誌 > ダンスマガジン
発行形態 雑誌
発売日 2015/12/26
判型・ページ数 A4
JANコード 4910059930264

価格1,528円(税込)

  • Amazon
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • HMV&BOOKS online
  • 紀伊國屋書店
  • セブンネットショッピング
  • TSUTAYA online
  • bookfanプレミアム
  • Honya Club.com
  • ヨドバシ.com
  • 楽天ブックス
内容説明
【新書館オンラインショップへのご注文はメール便にて発送いたします】

Feature 新年特別企画
バレエ年鑑2016 
2016年、注目のステージ&スターは? 2015年のハイライトとともに、新たな1年を展望します!

ダンサー・ベストテン2015 愛読者が選ぶ2015年もっとも輝いたダンサー!  
2016年公演ガイド 注目のバレエ&ダンス公演をまとめてチェック!
2015年バレエ名場面集 忘れえぬ感動を呼んだ名場面をピックアップ! 
ベスト・ステージ&ピープル2015 ダンスを愛する29人が選んだ2015年のベスト!
海外バレエ都市2015 フランス/イギリス/ロシア/アメリカ/ドイツ/イタリア
Interviews 2016年、この人に注目!
渡辺理恵 東京バレエ団 自分で自分を超える踊りを
井澤 駿 新国立劇場バレエ団 挑戦と成長の1年でした
小林美奈 K-BALLET COMPANY 憧れていたオディール役

Report公演レポート
シュツットガルト・バレエ
「オネーギン」「ロミオとジュリエット」〈シュツットガルトの奇跡〉
圧巻のアマトリアイン&フォーゲル、才能豊かな若手たちがクランコの傑作を踊った!
円熟の「オネーギン」 吉田 裕
プリンシパル・インタビュー
アンナ・オサチェンコ 道がなければ自分で道を作ります
ジェイソン・レイリー 2人が美しく溶け合うような舞台
ダニエル・カマルゴ 力強さのなかになめらかさを
コンスタンティン・アレン ハワイからシュツットガルトへ
芸術監督インタビュー
リード・アンダーソン ダンサーにチャンスを それが私のポリシー

連載 稽古場のダンサーたち   
アリシア・アマトリアイン&フリーデマン・フォーゲル
Dance Magazine Interview 
ハイデに教えられたクランコの真髄 
クランコ、ノイマイヤー、シュルツ、シュプック——シュツットガルトの新鮮な伝統を生きる 
アリシア・アマトリアイン/三浦雅士  


Feature 巻頭特別企画
ウリヤーナ・ロパートキナ
神秘のバレリーナ
崇高な美しさに満ちた舞台で魅了する稀代のバレリーナの魅力に迫る!
Special Interview 
ウリヤーナ・ロパートキナ 
人生とはひとりで乗りこえるべきもの 
白鳥の微笑 ロパートキナ物語 アンナ・ゴルディーワ
太陽の少女/大人の人生の始まり/“孤独な白鳥”の誕生/崇拝の女神/白鳥の変貌
ロパートキナ賛 小町直美

Report公演レポート
新国立劇場バレエ団「ホフマン物語」
英国の名匠ダレルの代表作をカンパニー初演! 福岡雄大らがタイトルロールを演じた。
第一級の物語バレエ 鈴木 晶
K-BALLET COMPANY「白鳥の湖」
中村祥子が8年ぶりに日本でオデット/オディールを披露! 繊細な温かさを湛えた舞で観客を魅了。
中村祥子、内側に光を灯して 長野由紀

とじこみポスター ロパートキナ「瀕死の白鳥」「パキータ」


Preview
ワガノワ・バレエ・アカデミー 小さなバレリーナからの贈り物
スターダンサーを輩出しつづけるロシアの名門バレエ学校が1月、8年ぶりに日本公演を行う!

Report 公演レポート

スペイン国立バレエ 佐々木涼子
牧阿佐美バレエ団「牧神の午後」「ジゼル」 渡辺真弓
東京バレエ団「ドン・キホーテ」 長野由紀
ミラノ・スカラ座バレエ「眠れる森の美女」 ヴァレンティナ・ボネッリ

連載
バレリーナ 美の秘密 西野麻衣子 ノルウェー国立バレエ
ダンス大好き! 筧 利夫 俳優
古典芸能への扉 野村万作「楢山節考」 渡辺 保
Review
カンパニー マリー・シュイナール  岡見さえ
ボワヴァン/ウバン/ラリュー「アン・ピスト」 乗越たかお 
中村恩恵「Silent Songs」
小暮香帆「ミモザ」 乗越たかお/「A Frame」 石井達朗
Performing Arts News
JAPAN   吉田都、万年筆ベストコーディネイト賞受賞
WORLD パリ・オペラ座バレエ昇進試験

表紙:ウリヤーナ・ロパートキナ「瀕死の白鳥」、撮影:瀬戸秀美