内容説明
【新書館オンラインショップへのご注文はメール便にて発送いたします】
Feature プレビュー総力特集
世界バレエフェスティバル
世界中からスターダンサーが集結するバレエ界最大のイベント、3年に1度の“バレエの夏”がやってくる! 第14回開催を前に、出演ダンサーのインタビューや制作の舞台裏秘話をお届けします!
INTERVIEWS この夏、熱く輝くスターたち
アリーナ・コジョカル バレエフェスという“伝統”を心から愛しています
マチュー・ガニオ ダンスのいまを披露できる、それがすでに感動的です
エルヴェ・モロー オーレリと一緒だと、完全な調和を感じます
スティーヴン・マクレイ バレエフェスの空気に身を浸すだけで力がわきます
イザベル・ゲラン 私はいつまでもずっとバレリーナです
SPECIAL INTERVIEW
マニュエル・ルグリ バレエフェスとともに歩んだ30年
歴代最多出場となる“エース”のひとり、ルグリが自らの思い出とともにバレエフェスの魅力を語る!
初登場ダンサー・インタビュー
アンナ・ラウデール/エドウィン・レヴァツォフ
ハンブルク・バレエからフレッシュなペアが登場!
指揮者が語るバレエフェス
ワレリー・オフシャニコフ 音楽のエネルギーをいかに舞台に伝えるか
制作現場秘話
世界バレエフェスティバルの舞台裏 唯一無二のガラを日本から発信する
Report 巻頭レポート
ザハーロワ&ボッレ
東京バレエ団「ジゼル」
ザハーロワが待望のジゼルを日本で舞った! スカラ座の雄ボッレをパートナーに東京バレエ団と初共演。
忘れがたい一瞬の出来事 小町直美
INTERVIEW
スヴェトラーナ・ザハーロワ
ずっと日本で「ジゼル」を踊りたいと思っていました
ロベルト・ボッレ
アルブレヒトに求められるのは存在感の強さです
Report 公演レポート
K-BALLET COMPANY「シンデレラ」
イングリッシュ・ナショナル・バレエで活躍する加瀬栞が客演! 美しい精緻な踊りで感動を呼んだ。
静かに輝く、感動の舞 佐々木涼子
NHKバレエの饗宴
NHKホール恒例のバレエ公演が、新国立劇場バレエ団をはじめ、4団体の参加で華やかに開催!
幸福な高揚感に包まれて 長野由紀
Report 海外レポート
イングリッシュ・ナショナル・バレエ
「モダン・マスターズ」
ノイマイヤー、キリアン、フォーサイス―コジョカル、ロホらが現代バレエの巨匠の名作を鮮烈に披露!
ENBの存在感をより高めるロホの戦略 海野 敏
Report 海外レポート
勅使川原三郎&ル・リッシュ オペラ「ソラリス」
勅使川原三郎が台本・演出・振付などを手がけたオペラ「ソラリス」がパリ・シャンゼリゼ劇場で世界初演!
宇宙的なダンス・オペラ 渡辺真弓
Dance Magazine Interview
なだらかな出会いが育んだ開花
「シンデレラ」「アラジン」「ロミオとジュリエット」「マノン」そして……
小野絢子/三浦雅士
Report 公演レポート
イリ・ブベニチェク振付「ピアノ・レッスン」 ヴェスナ・ムラカール
谷桃子バレエ団「海賊」 新藤弘子
新国立劇場バレエ団「トリプル・ビル」 村山久美子
坂東玉三郎演出「バラーレ」 乗越たかお
Interview
ローラ・エケ
3月、パリ・オペラ座バレエ「白鳥の湖」で、ミルピエ新体制初のエトワールが誕生した!
連載
マラーホフの東京日記 第5回
稽古場のダンサーたち 菊地 研 牧阿佐美バレエ団
バレリーナ 美の秘密 奈良春夏 東京バレエ団
ダンス大好き! 野々すみ花 女優
古典芸能への扉 西川扇藏「傀儡師」 渡辺 保
Theatre Sketches 地点「三人姉妹」 扇田昭彦
Preview
LE VELVETS 5月、牧阿佐美バレエ団「Unforgettable Evening」に人気男性ヴォーカル・グループ、ル ヴェルヴェッツが出演!
Review
日本バレエ協会「コッペリア」 鈴木 晶
牧阿佐美バレエ団「眠れる森の美女」
スターダンサーズ・バレエ団「ジゼル」 吉田 裕
新国立劇場「ダンス・アーカイヴin JAPAN 2015」 石井達朗
Performing Arts News
JAPAN 高岸直樹、東京バレエ団退団
WORLD バランキエヴィッチ、アバニャート、芸術監督に
表紙:「ジゼル」スヴェトラーナ・ザハーロワ、撮影:瀬戸秀美
Feature プレビュー総力特集
世界バレエフェスティバル
世界中からスターダンサーが集結するバレエ界最大のイベント、3年に1度の“バレエの夏”がやってくる! 第14回開催を前に、出演ダンサーのインタビューや制作の舞台裏秘話をお届けします!
INTERVIEWS この夏、熱く輝くスターたち
アリーナ・コジョカル バレエフェスという“伝統”を心から愛しています
マチュー・ガニオ ダンスのいまを披露できる、それがすでに感動的です
エルヴェ・モロー オーレリと一緒だと、完全な調和を感じます
スティーヴン・マクレイ バレエフェスの空気に身を浸すだけで力がわきます
イザベル・ゲラン 私はいつまでもずっとバレリーナです
SPECIAL INTERVIEW
マニュエル・ルグリ バレエフェスとともに歩んだ30年
歴代最多出場となる“エース”のひとり、ルグリが自らの思い出とともにバレエフェスの魅力を語る!
初登場ダンサー・インタビュー
アンナ・ラウデール/エドウィン・レヴァツォフ
ハンブルク・バレエからフレッシュなペアが登場!
指揮者が語るバレエフェス
ワレリー・オフシャニコフ 音楽のエネルギーをいかに舞台に伝えるか
制作現場秘話
世界バレエフェスティバルの舞台裏 唯一無二のガラを日本から発信する
Report 巻頭レポート
ザハーロワ&ボッレ
東京バレエ団「ジゼル」
ザハーロワが待望のジゼルを日本で舞った! スカラ座の雄ボッレをパートナーに東京バレエ団と初共演。
忘れがたい一瞬の出来事 小町直美
INTERVIEW
スヴェトラーナ・ザハーロワ
ずっと日本で「ジゼル」を踊りたいと思っていました
ロベルト・ボッレ
アルブレヒトに求められるのは存在感の強さです
Report 公演レポート
K-BALLET COMPANY「シンデレラ」
イングリッシュ・ナショナル・バレエで活躍する加瀬栞が客演! 美しい精緻な踊りで感動を呼んだ。
静かに輝く、感動の舞 佐々木涼子
NHKバレエの饗宴
NHKホール恒例のバレエ公演が、新国立劇場バレエ団をはじめ、4団体の参加で華やかに開催!
幸福な高揚感に包まれて 長野由紀
Report 海外レポート
イングリッシュ・ナショナル・バレエ
「モダン・マスターズ」
ノイマイヤー、キリアン、フォーサイス―コジョカル、ロホらが現代バレエの巨匠の名作を鮮烈に披露!
ENBの存在感をより高めるロホの戦略 海野 敏
Report 海外レポート
勅使川原三郎&ル・リッシュ オペラ「ソラリス」
勅使川原三郎が台本・演出・振付などを手がけたオペラ「ソラリス」がパリ・シャンゼリゼ劇場で世界初演!
宇宙的なダンス・オペラ 渡辺真弓
Dance Magazine Interview
なだらかな出会いが育んだ開花
「シンデレラ」「アラジン」「ロミオとジュリエット」「マノン」そして……
小野絢子/三浦雅士
Report 公演レポート
イリ・ブベニチェク振付「ピアノ・レッスン」 ヴェスナ・ムラカール
谷桃子バレエ団「海賊」 新藤弘子
新国立劇場バレエ団「トリプル・ビル」 村山久美子
坂東玉三郎演出「バラーレ」 乗越たかお
Interview
ローラ・エケ
3月、パリ・オペラ座バレエ「白鳥の湖」で、ミルピエ新体制初のエトワールが誕生した!
連載
マラーホフの東京日記 第5回
稽古場のダンサーたち 菊地 研 牧阿佐美バレエ団
バレリーナ 美の秘密 奈良春夏 東京バレエ団
ダンス大好き! 野々すみ花 女優
古典芸能への扉 西川扇藏「傀儡師」 渡辺 保
Theatre Sketches 地点「三人姉妹」 扇田昭彦
Preview
LE VELVETS 5月、牧阿佐美バレエ団「Unforgettable Evening」に人気男性ヴォーカル・グループ、ル ヴェルヴェッツが出演!
Review
日本バレエ協会「コッペリア」 鈴木 晶
牧阿佐美バレエ団「眠れる森の美女」
スターダンサーズ・バレエ団「ジゼル」 吉田 裕
新国立劇場「ダンス・アーカイヴin JAPAN 2015」 石井達朗
Performing Arts News
JAPAN 高岸直樹、東京バレエ団退団
WORLD バランキエヴィッチ、アバニャート、芸術監督に
表紙:「ジゼル」スヴェトラーナ・ザハーロワ、撮影:瀬戸秀美