内容説明
【新書館オンラインショップへのご注文はメール便にて発送いたします】
プレビュー特集
ロイヤル・バレエのいま
6月、3年ぶりに来日を果たすロイヤル・バレエ。日本でも披露するアコスタ版「ドン・キホーテ」の最新ロンドン公演レポートと、主演するプリンシパルたちの声をお届けします!
ロンドン公演レポート
アコスタ版「ドン・キホーテ」 燦然と輝く幸福への讃歌 グレアム・ワッツ
プリンシパル・インタビュー 弾けるキトリ&バジルたち
高田 茜 幕が開いた瞬間からスペインの雰囲気
マリアネラ・ヌニェス ワジムと踊った「ドンキ」はずっと忘れない
ワジム・ムンタギロフ アコスタ版は美しく素晴らしいプロダクション
ヤスミン・ナグディ プリンシパルになるまで慌ただしい7年を過ごして
ロイヤル・バレエのいま 華々しい新星と気鋭の振付家たち グレアム・ワッツ
公演レポート
K-BALLET COMPANY
「ベートーヴェン第九」「アルルの女」
熊川哲也が生んだシンフォニック・バレエの大作に中村祥子が初主演! プティの名作でも3キャストが躍動した!
宇宙の果てを望むような 佐々木涼子
Dance Magazine Interview
熊川哲也が広げたバレエの海を泳ぐ
戦う相手はバレエではなくオペラ、Kバレエの無限の可能性を生きる歓び
宮尾俊太郎/三浦雅士
海外現地取材
ローザンヌ国際バレエコンクール
2月に47回目の開催を迎えた若手ダンサーの登龍門で、3人の日本人ダンサーらが受賞!
コンクール現地取材レポート いま、輝く未来へ
審査員インタビュー
吉田 都 レベルがますます高まっている
日本人受賞者インタビュー 佐々木須弥奈/脇塚 優/住山美桜
海外レポート
パリ・オペラ座バレエ「白鳥の湖」
若手トップコンビのボラック&ルーヴェが、かつてエトワール任命を決めたヌレエフ版「白鳥」の初日に登場!
究極のダンスール・ノーブル ジェラール・マノニ
「グッゲ/リドベリ/シェルカウイ」プロ 振付家と音楽との関わり ジェラール・マノニ
連載 トウ・シューズと私 レオノール・ボラック パリ・オペラ座バレエ
公演レポート
ワガノワ・バレエ・アカデミー ツィスカリーゼ校長率いる名門バレエ学校の生徒たちが、可憐な舞を披露!
よみがえる伝統 小町直美
日本バレエ協会「白鳥の湖」 佐久間奈緒&厚地康雄、佐々部佳代&井澤駿、木村優里&秋元康臣が競演!
優雅で熱い競演 渡辺真弓
札幌芸術の森バレエセミナー30周年記念公演
2月の札幌で、元パリ・オペラ座エトワールのマルティネズが手がけるガラ公演が開催された!
Interview ジョゼ・マルティネズ 札幌の「スカラムーシュ」
ルジマートフ&藤間蘭黄&岩田守弘「信長」モスクワ公演 アンナ・ゴルディーワ
ハンブルク・バレエ ノイマイヤー新作「オルフェオとエウリディーチェ」 ダグマール・エレン・フィッシャー
公演プレビュー
中国国立バレエ「赤いランタン~紅夢~」
5月、中国映画の巨匠チャン・イーモウによる衝撃作を携え、中国国立バレエが初来日!
コンクール・レポート
横浜ダンスコレクション
公演レポート 個性に富んだ作品群 乗越たかお/貫 成人
コンペティション・レポート 多様な広がりを見せた身体の探究
連載
・最旬! リハーサル・スケッチ 塩谷綾菜(スターダンサーズ・バレエ団)
・ダンス大好き! チーム・オレンジチアーズ 無良崇人/橋本誠也/川原 星(プロフィギュアスケーター)
・古典芸能への扉 金森 穣「鏡の中の鏡」 渡辺 保
Review
・石神井バレエ・アカデミー「吉田都からのメッセージ」 吉田 裕
・笠井叡「高丘親王航海記」 乗越たかお
・山田うん「いきのね」 石井達朗
・チャイロイプリン「TIC-TAC~ハムレット~」 村山久美子
・井上道義×森山開次 オペラ「ドン・ジョヴァンニ」 石井達朗
・白井晃演出「出口なし」
Performing Arts News
・JAPAN 芸術選奨、小野絢子らに
・WORLD パリ・オペラ座新シーズン発表
表紙:レオノール・ボラック&ジェルマン・ルーヴェ「ソナチネ」、撮影:瀬戸秀美
プレビュー特集
ロイヤル・バレエのいま
6月、3年ぶりに来日を果たすロイヤル・バレエ。日本でも披露するアコスタ版「ドン・キホーテ」の最新ロンドン公演レポートと、主演するプリンシパルたちの声をお届けします!
ロンドン公演レポート
アコスタ版「ドン・キホーテ」 燦然と輝く幸福への讃歌 グレアム・ワッツ
プリンシパル・インタビュー 弾けるキトリ&バジルたち
高田 茜 幕が開いた瞬間からスペインの雰囲気
マリアネラ・ヌニェス ワジムと踊った「ドンキ」はずっと忘れない
ワジム・ムンタギロフ アコスタ版は美しく素晴らしいプロダクション
ヤスミン・ナグディ プリンシパルになるまで慌ただしい7年を過ごして
ロイヤル・バレエのいま 華々しい新星と気鋭の振付家たち グレアム・ワッツ
公演レポート
K-BALLET COMPANY
「ベートーヴェン第九」「アルルの女」
熊川哲也が生んだシンフォニック・バレエの大作に中村祥子が初主演! プティの名作でも3キャストが躍動した!
宇宙の果てを望むような 佐々木涼子
Dance Magazine Interview
熊川哲也が広げたバレエの海を泳ぐ
戦う相手はバレエではなくオペラ、Kバレエの無限の可能性を生きる歓び
宮尾俊太郎/三浦雅士
海外現地取材
ローザンヌ国際バレエコンクール
2月に47回目の開催を迎えた若手ダンサーの登龍門で、3人の日本人ダンサーらが受賞!
コンクール現地取材レポート いま、輝く未来へ
審査員インタビュー
吉田 都 レベルがますます高まっている
日本人受賞者インタビュー 佐々木須弥奈/脇塚 優/住山美桜
海外レポート
パリ・オペラ座バレエ「白鳥の湖」
若手トップコンビのボラック&ルーヴェが、かつてエトワール任命を決めたヌレエフ版「白鳥」の初日に登場!
究極のダンスール・ノーブル ジェラール・マノニ
「グッゲ/リドベリ/シェルカウイ」プロ 振付家と音楽との関わり ジェラール・マノニ
連載 トウ・シューズと私 レオノール・ボラック パリ・オペラ座バレエ
公演レポート
ワガノワ・バレエ・アカデミー ツィスカリーゼ校長率いる名門バレエ学校の生徒たちが、可憐な舞を披露!
よみがえる伝統 小町直美
日本バレエ協会「白鳥の湖」 佐久間奈緒&厚地康雄、佐々部佳代&井澤駿、木村優里&秋元康臣が競演!
優雅で熱い競演 渡辺真弓
札幌芸術の森バレエセミナー30周年記念公演
2月の札幌で、元パリ・オペラ座エトワールのマルティネズが手がけるガラ公演が開催された!
Interview ジョゼ・マルティネズ 札幌の「スカラムーシュ」
ルジマートフ&藤間蘭黄&岩田守弘「信長」モスクワ公演 アンナ・ゴルディーワ
ハンブルク・バレエ ノイマイヤー新作「オルフェオとエウリディーチェ」 ダグマール・エレン・フィッシャー
公演プレビュー
中国国立バレエ「赤いランタン~紅夢~」
5月、中国映画の巨匠チャン・イーモウによる衝撃作を携え、中国国立バレエが初来日!
コンクール・レポート
横浜ダンスコレクション
公演レポート 個性に富んだ作品群 乗越たかお/貫 成人
コンペティション・レポート 多様な広がりを見せた身体の探究
連載
・最旬! リハーサル・スケッチ 塩谷綾菜(スターダンサーズ・バレエ団)
・ダンス大好き! チーム・オレンジチアーズ 無良崇人/橋本誠也/川原 星(プロフィギュアスケーター)
・古典芸能への扉 金森 穣「鏡の中の鏡」 渡辺 保
Review
・石神井バレエ・アカデミー「吉田都からのメッセージ」 吉田 裕
・笠井叡「高丘親王航海記」 乗越たかお
・山田うん「いきのね」 石井達朗
・チャイロイプリン「TIC-TAC~ハムレット~」 村山久美子
・井上道義×森山開次 オペラ「ドン・ジョヴァンニ」 石井達朗
・白井晃演出「出口なし」
Performing Arts News
・JAPAN 芸術選奨、小野絢子らに
・WORLD パリ・オペラ座新シーズン発表
表紙:レオノール・ボラック&ジェルマン・ルーヴェ「ソナチネ」、撮影:瀬戸秀美