内容説明
【新書館オンラインショップへのご注文はメール便にて発送いたします】
特別企画
アリーナ・コジョカル
夢の軌跡
古典からノイマイヤーの新作までつねに観客を感動に包み込む美しきバレリーナ。
ブカレストからキエフ、ロンドン、そして世界へとはばたいたコジョカルの軌跡をたどります!
Special Interview
アリーナ・コジョカル 終わることのない愛を
ブカレストでの子ども時代から最近の活動まで、率直に思いのたけを語ってくれた!
コジョカルが教えてくれた 私のお気に入り
Interview 公私のパートナーに聞く
ヨハン・コボー アリーナが現れたのは天の恵みだと思う
パーソナル・ヒストリー アリーナ・コジョカル物語 グレアム・ワッツ
Interview恩師&パートナーが語るコジョカル
アラ・ラーゴダ 彼女には広い世界が必要でした
フリーデマン・フォーゲル アリーナと踊ると舞台が本物になる
日本でのおもなステージ記録
フェアウェル・スペシャル
吉田 都 引退公演「Last Dance」
日本が誇るプリマ・バレリーナの最後のステージ−永遠に記憶にとどめたい!
理想と深い精神性 佐々木涼子
Interviews 偉大なプリマに捧げる言葉 共演した日本のバレリーナが思いを語る!
平田桃子(バーミンガム・ロイヤル・バレエ)
島添亮子(小林紀子バレエ・シアター)
小野絢子(新国立劇場バレエ団)
米沢 唯(新国立劇場バレエ団)
渡辺恭子(スターダンサーズ・バレエ団)
永橋あゆみ(谷桃子バレエ団)
沖 香菜子(東京バレエ団)
阿部裕恵(牧阿佐美バレエ団)
海外レポート
マシュー・ボーン「ロミオ+ジュリエット」
ついにボーンがシェイクスピア不朽の愛の名作を手がけた話題のステージ!
新たな愛の高鳴り グレアム・ワッツ
Pick Up 「マシュー・ボーン IN CINEMA/白鳥の湖」迫力のスワンがスクリーンに!
Dance Magazine Interview
ウヴェ・ショルツに魅入られて ブルックナー交響曲第8番「アダージョ」の至福の時間
クリストフ・ベーム/三浦雅士
巻頭レポート
熊川哲也「カルミナ・ブラーナ」
Bunkamura開場30周年を記念し、熊川哲也がオルフのカンタータに振付けた新作が世界初演!
熊川哲也のエネルギーに圧倒される 新藤弘子
Interview 関野海斗 熊川さんとリハーサルできて本当に幸せ
公演レポート
「PARIS Ballet LEGENDS」
パリ・オペラ座の元エトワール、ルテステュが久々に日本の舞台で舞った!
日本の伝統との結びつき 岡見さえ
アニエス・ルテステュ「変貌する美」
ルテステュがピアニストと手がける舞踊×音楽のプロジェクトを日本で初披露!
Interview アニエス・ルテステュ 私は未来へ向かっています
ポルーニン、京都へ「仁和寺音舞台—令和の響き—」
京都の名刹を舞台に毎年開催されている音楽の夕べにポルーニンが登場!
Interview セルゲイ・ポルーニン 有機的な交流を楽しんでいます
Report
バレエ・アム・ライン「白鳥の湖」 高橋森彦
ミラノ・スカラ座バレエザハーロワ&ホールバーグ「ジゼル」長野由紀
パリ・オペラ座バレエ「杉本博司/フォーサイス」プロ フランソワ・ファルグ
公演レポート
清里フィールドバレエ 清里の夏の風物詩が第30回の節目を迎えた!
Interview 藤島光太 野外ならではの開放感が好き
連載
・最旬! リハーサル・スケッチ光永百花(牧阿佐美バレエ団)
・トウ・シューズと私メリッサ・ハミルトン(ロイヤル・バレエ)
・ダンス大好き! 實川 風 (ピアニスト)
・古典芸能への扉国立劇場文楽公演「嬢景清八嶋日記」渡辺 保
コンクール・レポート
アーティスティック・ムーブメント・イン・トヤマ 大学生のコンテンポラリーダンスの祭典をレポート!
Preview
・ファン・デ・ファン
「舞台フラメンコ~私の地アンダルシア」がまもなく開幕!
Review
・小林紀子バレエ・シアター「ミックス・プログラム」 海野 敏
・コンドルズ「Don’t Stop Me Now」 貫 成人
・ダンスカンパニーカレイドスコープ三浦雅士
・兵庫県立芸術文化センター「オン・ザ・タウン」
Performing Arts News
・JAPANNoism存続決定
・WORLD ホールバーグ、ロイヤルのゲストに
表紙:アリーナ・コジョカル「コッペリア」、撮影:瀬戸秀美
特別企画
アリーナ・コジョカル
夢の軌跡
古典からノイマイヤーの新作までつねに観客を感動に包み込む美しきバレリーナ。
ブカレストからキエフ、ロンドン、そして世界へとはばたいたコジョカルの軌跡をたどります!
Special Interview
アリーナ・コジョカル 終わることのない愛を
ブカレストでの子ども時代から最近の活動まで、率直に思いのたけを語ってくれた!
コジョカルが教えてくれた 私のお気に入り
Interview 公私のパートナーに聞く
ヨハン・コボー アリーナが現れたのは天の恵みだと思う
パーソナル・ヒストリー アリーナ・コジョカル物語 グレアム・ワッツ
Interview恩師&パートナーが語るコジョカル
アラ・ラーゴダ 彼女には広い世界が必要でした
フリーデマン・フォーゲル アリーナと踊ると舞台が本物になる
日本でのおもなステージ記録
フェアウェル・スペシャル
吉田 都 引退公演「Last Dance」
日本が誇るプリマ・バレリーナの最後のステージ−永遠に記憶にとどめたい!
理想と深い精神性 佐々木涼子
Interviews 偉大なプリマに捧げる言葉 共演した日本のバレリーナが思いを語る!
平田桃子(バーミンガム・ロイヤル・バレエ)
島添亮子(小林紀子バレエ・シアター)
小野絢子(新国立劇場バレエ団)
米沢 唯(新国立劇場バレエ団)
渡辺恭子(スターダンサーズ・バレエ団)
永橋あゆみ(谷桃子バレエ団)
沖 香菜子(東京バレエ団)
阿部裕恵(牧阿佐美バレエ団)
海外レポート
マシュー・ボーン「ロミオ+ジュリエット」
ついにボーンがシェイクスピア不朽の愛の名作を手がけた話題のステージ!
新たな愛の高鳴り グレアム・ワッツ
Pick Up 「マシュー・ボーン IN CINEMA/白鳥の湖」迫力のスワンがスクリーンに!
Dance Magazine Interview
ウヴェ・ショルツに魅入られて ブルックナー交響曲第8番「アダージョ」の至福の時間
クリストフ・ベーム/三浦雅士
巻頭レポート
熊川哲也「カルミナ・ブラーナ」
Bunkamura開場30周年を記念し、熊川哲也がオルフのカンタータに振付けた新作が世界初演!
熊川哲也のエネルギーに圧倒される 新藤弘子
Interview 関野海斗 熊川さんとリハーサルできて本当に幸せ
公演レポート
「PARIS Ballet LEGENDS」
パリ・オペラ座の元エトワール、ルテステュが久々に日本の舞台で舞った!
日本の伝統との結びつき 岡見さえ
アニエス・ルテステュ「変貌する美」
ルテステュがピアニストと手がける舞踊×音楽のプロジェクトを日本で初披露!
Interview アニエス・ルテステュ 私は未来へ向かっています
ポルーニン、京都へ「仁和寺音舞台—令和の響き—」
京都の名刹を舞台に毎年開催されている音楽の夕べにポルーニンが登場!
Interview セルゲイ・ポルーニン 有機的な交流を楽しんでいます
Report
バレエ・アム・ライン「白鳥の湖」 高橋森彦
ミラノ・スカラ座バレエザハーロワ&ホールバーグ「ジゼル」長野由紀
パリ・オペラ座バレエ「杉本博司/フォーサイス」プロ フランソワ・ファルグ
公演レポート
清里フィールドバレエ 清里の夏の風物詩が第30回の節目を迎えた!
Interview 藤島光太 野外ならではの開放感が好き
連載
・最旬! リハーサル・スケッチ光永百花(牧阿佐美バレエ団)
・トウ・シューズと私メリッサ・ハミルトン(ロイヤル・バレエ)
・ダンス大好き! 實川 風 (ピアニスト)
・古典芸能への扉国立劇場文楽公演「嬢景清八嶋日記」渡辺 保
コンクール・レポート
アーティスティック・ムーブメント・イン・トヤマ 大学生のコンテンポラリーダンスの祭典をレポート!
Preview
・ファン・デ・ファン
「舞台フラメンコ~私の地アンダルシア」がまもなく開幕!
Review
・小林紀子バレエ・シアター「ミックス・プログラム」 海野 敏
・コンドルズ「Don’t Stop Me Now」 貫 成人
・ダンスカンパニーカレイドスコープ三浦雅士
・兵庫県立芸術文化センター「オン・ザ・タウン」
Performing Arts News
・JAPANNoism存続決定
・WORLD ホールバーグ、ロイヤルのゲストに
表紙:アリーナ・コジョカル「コッペリア」、撮影:瀬戸秀美