あなたとの出会いを待っている本がある

ダンスマガジン2013年12月号
dance_定期購読
シェア

ダンスマガジン2013年12月号

ジャンル バレエ > 雑誌 > ダンスマガジン
発行形態 雑誌
発売日 2013/10/26
判型・ページ数 A4
JANコード 4910059931230

価格1,572円(税込)

  • Amazon
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • HMV&BOOKS online
  • 紀伊國屋書店
  • セブンネットショッピング
  • TSUTAYA online
  • bookfanプレミアム
  • Honya Club.com
  • ヨドバシ.com
  • 楽天ブックス
内容説明
【新書館オンラインショップへのご注文はメール便にて発送いたします】

特別企画
ABT アメリカン・バレエ・シアター
来年2月、マクミラン振付「マノン」とラトマンスキーの新版「くるみ割り人形」、オール・スター・ガラを上演するアメリカン・バレエ・シアター。プリンシパルのジュリー・ケントとダニール・シムキンが自身の主演作を語ってくれたほか、ABTのメンバーとして初来日するポリーナ・セミオノワをはじめ、綺羅星のごとくスターが集うアメリカの人気カンパ二ーの魅力をお届けします!

INTERVIEWS
プリンパルが語る「マノン」
ジュリー・ケント
私の人生経験がマノンに生きています

プリンパルが語るラトマンスキー版「くるみ割り人形」
ダニール・シムキン
ラトマンスキーの「くるみ」はとてつもない挑戦です

ポリーナ・セミオノワへ5つの質問
ラトマンスキー版「くるみ割り人形」の魅力 
名作に新たな命が吹き込まれた! スーザン・ライター
ABTの稽古場から ダンサーの1日はクラスから始まる
ESSAY ABTとぼくとの壮大な旅路 サーシャ・ラデツキー

巻頭レポート 
ミラノ・スカラ座バレエ
 
「ロミオとジュリエット」 
コジョカルとオシポワ―いま世界を魅了するドラマティック・バレリーナがジュリエットを競演! 
コジョカルはマクミラン版ロミオ初挑戦のフォーゲルと初共演、オシポワはワシーリエフとスカラ座バレエの新星コヴィエッロの2人のロミオと踊り、満場の喝采を一身に浴びた! 

SPECIAL INTERVIEW 
アリーナ・コジョカル 
いま、可能性に満ちた、新しい旅が始まる 
すでに定評のあるジュリエット役をさらに探求し、見事な舞台を披露してくれたコジョカル。 長年活躍したロイヤル・バレエを去り、新天地を前にした思いを語ってくれました! 

INTERVIEWS 
ナタリヤ・オシポワ ロイヤル・バレエがこれからの私の家 
フリーデマン・フォーゲル アリーナとはこれからも踊っていきたい 
ヴェローナの空の下、疾走する恋人たち 吉田 裕

秋のスペシャル
世界にはばたくライジング・スター
パリ・オペラ座バレエの正団員となった20歳、日本人として初めてマリインスキー・バレエに入団した19歳など、自分の夢に向かって突き進む、いま注目したい日本の若手ダンサー5人に聞きました!
INTERVIEWS
オニール八菜 エトワールたちのオーラに魅了されて、オペラ座へ
石井久美子 日本人として初めてマリインスキー劇場に
小川華歩 ABT―一途に思い続けた憧れのカンパニー
寺田 翠 全幕を踊ることで踊りの質を高めていける 
ミコ・フォーガティ 母と歩むバレリーナへの道

Dance Magazine Interview
ノラ・ケイがきっかけだった! 1960年代、バレエにかけた青春
漆原宏樹/三浦雅士

公演レポート
勅使川原三郎「第2の秋」 村山久美子
有馬龍子バレエ団特別公演 新藤弘子
ウィーン国立バレエ パリ公演 ジェラール・マノニ
ハンブルク・バレエ週間 ダークマール・エレン・フィッシャー
ウィーン・イムプルスタンツ 岡見さえ

コンクール・レポート
アーティスティック・ムーブメント・イン・トヤマ2013
富山県で開催された、大学生による若さあふれるコンテンポラリーダンスの祭典をレポート!

Preview 映画館でボリショイ・バレエ「スパルタクス」「眠れる森の美女」を見よう! 

連載
バレリーナ 美の秘密 佐々部佳代 Kayo Sasabe K-BALLET COMPANY
稽古場のダンサーたち 森川茉央 Mao Morikawa 東京バレエ団
からだが目覚めるバレエ・エクササイズ 講師/湯川麻美子 
ダンス大好き! カン・インヨン Kang Inyoung 俳優
古典芸能への扉 友枝昭世「枕慈童」渡辺 保
Theatre Sketches 梅田芸術劇場「トゥルー・ウエスト」 扇田昭彦 
Review
堀内元バレエUSA ? 桜井多佳子
Performing Arts News
WORLD SHOKO、ハンガリー国立バレエに移籍
ゴールディング、ロイヤル・バレエへ
JAPANモンタルヴォ、12月に日本公演
ドミンゴ、コッポラら世界文化賞受賞
DANCE DVD 今月のおすすめダンスDVD
Curtain Call 愛読者のページ
定期購読メンバーズクラブのご案内
DANCE CALENDAR 国内&海外公演情報


表紙:ミラノ・スカラ座バレエ「ロミオとジュリエット」アリーナ・コジョカル&フリーデマン・フォーゲル、撮影:瀬戸秀美