あなたとの出会いを待っている本がある

ダンスマガジン2014年10月号
dance_定期購読
シェア

ダンスマガジン2014年10月号

ジャンル バレエ > 雑誌 > ダンスマガジン
発行形態 雑誌
発売日 2014/08/27
判型・ページ数 A4
JANコード 4910059931049

価格1,528円(税込)

  • Amazon
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • HMV&BOOKS online
  • 紀伊國屋書店
  • セブンネットショッピング
  • TSUTAYA online
  • bookfanプレミアム
  • Honya Club.com
  • ヨドバシ.com
  • 楽天ブックス
内容説明
【新書館オンラインショップへのご注文はメール便にて発送いたします】

巻頭スペシャル
コジョカル
ドリーム・プロジェクト2014
7月、東京と福岡でアリーナ・コジョカルの「ドリーム・プロジェクト」第2弾が開催!コジョカルが7演目で大活躍、吉田都も友情出演し、マクレイと「ラプソディ」を披露した!
Special Interview
アリーナ・コジョカル
さらに前へと進んでいく いまの私を見て新天地ENBでますます輝くアリーナが、1つひとつの舞台にこめた思いを語ってくれました!
スペシャル対談
吉田 都×スティーヴン・マクレイ
エキサイティングな私たちの「ラプソディ」
「ロミオとジュリエット」以来、4年ぶりに見せてくれたパートナーシップを誌上トークでも実現!
Interview
カーステン・ユング ぼくたちの化学反応から「リリオム」が生まれた
イサック・エルナンデス メキシコからアメリカ、そしてオランダへ
公演レポート 表現者コジョカルの新しい顔 吉田 裕

公演レポート
K-BALLET COMPANY
「ロミオとジュリエット」

熊川哲也&マルケスを中心に、若手キャストも活躍! 6~7月、熊川版「ロミオとジュリエット」が待望の再演!
舞台を包み込む包容力の翼 新藤弘子
Special Interview
熊川哲也 優れた若手へのチャンスは当然の義務です
ローザンヌとの提携が決まったK-BALLET。新作「カルメン」のリハーサルが白熱するなか、ディレクターに話を聞いた。

Document 「ダンサー、人生の選択」
中村かおり
15歳でNYに留学、北米で輝かしいキャリアを築いてきた中村かおり。6月にカンパニーに別れを告げた彼女が語る、シアトルでの17年間とこれから―
現地ジャーナリストが語る シアトルが恋した日本人バレリーナ 大野巧未

Dance Magazine Interview
舞台芸術の全域を切り拓くコリオグラファー
オランダ、フランス、スウェーデン、そして日本、いま世界へ向けて開く
金森 穣/三浦雅士

海外レポート
東京バレエ団ローマ公演
6月、ローマのカラカラ浴場を舞台に繰り広げられたフェスティバルで、東京バレエ団が「春の祭典」などベジャール3作品を上演!
古代ローマ遺跡が沸いた夜 アルベルト・テスタ

ベジャール・バレエ ヴェルサイユ公演
ヴェルサイユ宮殿の初夏を彩るフェスティバル「オランジュリーの夜」でベジャール・バレエが公演、ファヴローらが躍動した!

リハーサル・レポート
東京バレエ団「ドン・キホーテ」
9月にワシーリエフ版「ドン・キホーテ」を久しぶりに再演!  斎藤友佳理が熱のこもった指導を繰り広げる、リハーサル現場を訪ねた!

Preview 公演プレビュー 
上野水香 「Jewels from MIZUKA」
11月、神奈川県民ホールで初のプロデュース公演を開催。自らのガラにこめた思い、原点となったプティ作品について語る!
ジョゼ・マルティネズ スペイン国立ダンス・カンパニー
2011年、パリ・オペラ座バレエを去り、故国のカンパニーの芸術監督に就任。11~12月、待望の初来日公演を行う!

公演レポート

イングリッシュ・ナショナル・バレエ「コッペリア」 海野 敏
ハンブルク・バレエ ノイマイヤー新作「タチヤーナ」 ダークマール・エレン・フィッシャー 
パリ・オペラ座バレエ「ノートルダム・ド・パリ」 ジェラール・マノニ
ワガノワ・バレエ・アカデミー卒業公演 アンナ・ゴルディーワ

連載
稽古場のダンサーたち 熊谷和徳 タップダンサー
バレリーナ 美の秘密 ローレン・カスバートソン ロイヤル・バレエ
ダンス大好き! 吹越 満 俳優
古典芸能への扉 藤間勘右衛門「長生」 渡辺 保
Theatre Sketches 「ボビー・フィッシャーはパサデナに住んでいる」 扇田昭彦 
Review
NBAバレエ団「トリプルビル」 渡辺真弓
新国立劇場 バレエ・アステラス2014 長野由紀
勅使川原三郎「七月の夜」 岡見さえ
ダンスクロス 石井達朗
21世紀ゲバゲバ舞踊団 乗越たかお
Performing Arts News
WORLD ギエム、来年の引退を発表
JAPAN  A・クーパー「雨に唄えば」記者会見
今月のおすすめダンスDVD
Curtain Call 愛読者のページ                          
次号予告
定期購読メンバーズクラブのご案内
DANCE CALENDAR 国内&海外公演情報
表紙:「ラプソディ」スティーヴン・マクレイ、撮影:瀬戸秀美