あなたとの出会いを待っている本がある

ダンスマガジン2015年7月号
dance_定期購読
シェア

ダンスマガジン2015年7月号

ジャンル バレエ > 雑誌 > ダンスマガジン
発行形態 雑誌
発売日 2015/05/27
判型・ページ数 A4
JANコード 4910059930752

価格1,528円(税込)

  • Amazon
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • HMV&BOOKS online
  • 紀伊國屋書店
  • セブンネットショッピング
  • TSUTAYA online
  • bookfanプレミアム
  • Honya Club.com
  • ヨドバシ.com
  • 楽天ブックス
内容説明
【新書館オンラインショップへのご注文はメール便にて発送いたします】

Special Report 巻頭スペシャル
シルヴィ・ギエム ファイナル・ツアー
今年末、日本公演を最後に引退するギエム。最後のツアー「ライフ・イン・プログレス」がイタリアでスタート!

Report NY現地取材
YAGP ユース・アメリカ・グランプリ2015
日本人がシニア部門男女ともに金賞受賞! 未来のスターの卵が集うYAGPのNYファイナルを現地取材!
東京バレエ団がアメリカ・デビューを飾ったホールバーグ・プレゼンツのガラも開催!
INTERVIEW
デヴィッド・ホールバーグ バレエフェスで舞台に復帰します
ボリショイ、ABTをはじめ、自身が深く関わるカンパニーを一挙紹介する夕べをプロデュース!

現地ルポ 未来のきらめく輝き!
審査員インタビュー
アンヘル・コレーラ 新天地ペンシルヴェニアで
ラリッサ・サヴェリエフ YAGP芸術監督
受賞者インタビュー
栗原ゆう シニア女性金賞速水渉悟 シニア男性金賞

Report 公演レポート
バーミンガム・ロイヤル・バレエ
4~5月、4年ぶりに来日し、ライト版「白鳥の湖」とビントリーの新版「シンデレラ」を上演!
リアリティ息づくシンデレラ 吉田 裕
INTERVIEWS 
平田桃子 バーミンガムに帰ってきて本当によかった 
セリーヌ・ギッテンズ デヴィッドが私のことを見出してくれた 
マシュー・ゴールディング カンパニーの雰囲気の違いが刺激的 

Feature 特別企画
「ラ・バヤデール」への招待
豪華絢爛かつドラマティックな舞台に、「影の王国」の幽玄の美─多くの人を惹きつける愛の悲劇の魅力に迫ります!

影の王国─バレエ・ブランの極み 永遠の反復、その魅惑 小町直美
波乱のドラマの主人公たち 激しい愛の火花 長野由紀
DVDガイド 映像で楽しむ「ラ・バヤデール」 海野 敏

Dance Magazine Interview
帰国子女がプリマになった! ホワイト・ロッジ、橘バレエ学校、新国立劇場研修所で体験したこと
伊藤友季子/三浦雅士
Preview
テロ・サーリネン フィンランドの注目コリオグラファーが、6月、さいたまで「MORPHED─モーフト」を日本初演!

Report 海外レポート
パリ・オペラ座バレエ「白鳥の湖」
オニール八菜、ブルドン、パク・セウンら新進ダンサーを起用、オペラ・バスティーユに若手旋風が吹いた!
フレッシュな白鳥たち ジェラール・マノニ

Special Interview
ダニール・シムキン 人生の異なる時期に同じ場所に戻ってくる
この夏、世界バレエフェスティバルに3度目の出場を果たすABTプリンシパルをNYでキャッチ!

Report 公演レポート
新国立劇場バレエ団 プティ「こうもり」 新藤弘子
K-BALLET YOUTH「トム・ソーヤの冒険」 佐々木涼子
ローザス「ドラミング」 乗越たかお
ボリショイ・バレエ ポクリタル振付「ハムレット」 アンナ・ゴルディーワ
シュツットガルト・バレエ「現代のストラヴィンスキー」 ヴェスナ・ムラカール

連載
マラーホフの東京日記 最終回スペシャル 
Tokyo Diary of Vladimir Malakhov
稽古場のダンサーたち 井澤 諒 Ryo Izawa K-BALLET COMPANY
バレリーナ 美の秘密 中森理恵 Rie Nakamori 東京シティ・バレエ団
ダンス大好き! 土屋アンナ Anna Tsuchiya モデル・ミュージシャン・女優
古典芸能への扉 今藤美佐緒「二人椀久」 渡辺 保
追悼 谷 桃子 淑やかな外観、秘めた情熱 うらわまこと

Review
笠井叡「今晩は荒れ模様」 石井達朗
東京ELECTROCK STAIRS
「浅い河床の例え話」「島棚」 岡見さえ
Pick Up
洗足学園音楽大学バレエコース
Performing Arts News
JAPAN Dance Dance Dance
@YOKOHAMA 2015 記者発表会
WORLD プリセツカヤ死去
今月のおすすめダンスDVD
Curtain Call 愛読者のページ
次号予告
定期購読メンバーズクラブのご案内
バックナンバーのご案内
DANCE CALENDAR 国内&海外公演情報
表紙:「テーマとヴァリエーション」ダニール・シムキン、撮影:瀬戸秀美