あなたとの出会いを待っている本がある

ダンスマガジン2022年11月号
dance_定期購読
シェア

ダンスマガジン2022年11月号

ジャンル バレエ > 雑誌 > ダンスマガジン
発行形態 雑誌
発売日 2022/09/27
判型・ページ数 A4
JANコード 4910059931124

価格1,760円(税込)

  • Amazon
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • HMV&BOOKS online
  • 紀伊國屋書店
  • セブンネットショッピング
  • TSUTAYA online
  • bookfanプレミアム
  • Honya Club.com
  • ヨドバシ.com
  • 楽天ブックス
内容説明


【新書館オンラインショップへのご注文はメール便にて発送いたします】



◆ 特別企画
  吉田都の「ジゼル」
  10月、新国立劇場バレエ団が新シーズン開幕とともに吉田都演出による新制作「ジゼル」を発表する。
  新しいドラマが生まれてゆくバックステージの躍動をお届けします!

    ・Interview
     木村優里 1つひとつの舞台に誠実に向き合っていきたい
      バレエ団に新プリンシパルが誕生!「ジゼル」にも主演する若きプリマに聞きました。

    ・リハーサル・レポート 英国の伝統が香る稽古場
       来日した振付のマリオットらによる、熱気あふれるリハーサルの様子をお伝えします。

    ・主演カップル・インタビュー“私たちの「ジゼル」”を探していけたら
      米沢 唯×渡邊峻郁
      柴山紗帆×井澤 駿

    ・芸術監督インタビュー
      吉田 都 バレリーナとして私を育ててくれた「ジゼル」
 

    ・振付家に聞く
      アラスター・マリオット ぼくたちは素晴らしいチーム

    ・舞台デザイナーに聞く
      ディック・バード 中世・ルネサンスの様式を意識しています



◆ 連載 米沢 唯 バレリーナの頭の中 第9回


◆ 特別企画
  パリ・オペラ座  新たな時代を迎えて
  ドキュメンタリー映画が話題を呼んでいるバレエの殿堂。いま波に乗るエトワールや、期待の新星にクローズアップ!

     ・Interview ユーゴ・マルシャン オペラ座は、ぼくに夢を見せてくれる
     ・Blu-ray紹介「新章 パリ・オペラ座〜特別なシーズンの始まり〜」
       ・新星インタビュー クララ・ムーセーニュ/山本小春

     ・オペラ座の教師に聞く!  ジル・イゾアール  Gil Isoart 美とは何かを学び続ける仕事
     ・パリ公演レポート  パリ・オペラ座「ジゼル」「真夏の夜の夢」 フランソワ・ファルグ


◆ Report 公演レポート

  ◇ 東京バレエ団「HOPE JAPAN2022」
   上野水香、柄本弾が踊るベジャールの「ボレロ」をたずさえ、東京バレエ団が今夏、全国8 都市をめぐるツアー公演を開催。


  ◇ Special Interview渡辺えり Eri Watanabe 50年の時を経て再会した「ボレロ」

  ◇ 京都バレエ団「ロミオとジュリエット」
      パリ・オペラ座バレエの新鋭を主演に招き、「ロミオとジュリエット」を7年ぶりに上演した!
     ・フランスのエスプリあふれて 渡辺真弓


◆ 連載 最旬!リハーサル・スケッチ ストヤノフ&メラック


◆ Preview

  ◇ 「スーパースター・ガラ2022」 世界を沸かせる新旧のスターが一堂に会するガラ公演が11月に開催!
   Interview  マニュエル・ルグリ

  ◇ 「浜辺のアインシュタイン」神奈川県民ホールでまもなく注目の新制作オペラが開幕!
   スペシャル対談 中村祥子×平原慎太郎 ぼくらの未来に希望を持てるように



◆ Report
  舞台「呪術廻戦」 「週刊少年ジャンプ」で大人気連載中の漫画「呪術廻戦」が小林顕作の演出、伊藤キムらの振付で舞台化!



◆ Dance Magazine Interview
 「浄夜」から「ドラゴンクエスト」まで 21歳でスターダンサーズ・バレエ団で初指揮、それから半世紀!
  田中良和/三浦雅士



◆ Report
    ・第33回 清里フィールドバレエ「ドン・キホーテ」
    ・BALLET The New Classic 岡見さえ
      ・堀内元 BALLET FUTURE 2022 海野 敏



◆ 連載
    ・ワジム・ムンタギロフ ぼくの英国バレエLIFE 第10回
    ・トウ・シューズと私  佐々木万璃子(ロイヤル・バレエ)
    ・ダンス大好き!  笹本玲奈(女優)
    ・マエストロ井田勝大のバレエ音楽館 第16回 「ラ・シルフィード」
    ・古典芸能への扉 追悼・内山美樹子 渡辺 保



◆ Review
     ・谷桃子バレエ団「レ・ミゼラブル」吉田 裕
     ・バレエ・アステラス2022  村山久美子
    ・K-BALLET YOUTH「ドン・キホーテ」
    ・ディミトリス・パパイオアヌー「Tranverse Orientation」石井達朗



◆ Performing Arts News
    ・JAPAN 牧阿佐美バレエ団「ASUKA」会見
    ・WORLD ワトキン、ENBの芸術監督に




表紙:木村優里「ジゼル」 撮影:瀬戸秀美